2022クリスマス会
2022年12月、あおいそらクリスマス会が開催されました!
職員による余興や、プレゼントのお渡しなど…
毎年大盛り上がりのイベントです。
今年の余興も、ギター演奏、サザエさんダンス、島倉千代子、千昌夫…と
バラエティに富んでいます!
クリスマスの雰囲気に合わせて、ワクワク感が高まりますね♪
クリスマス会の間中、ギターの生演奏をしてくれるのは
レクリエーションの時間に来て下さっているギターの先生、
そしてあおいそら職員と、当館所長・白金です!!
利用者様参加型、クリスマス会のスタートです!
まずは、歌から。
『ジングルベル』と『きよしこの夜』を歌い、クリスマス気分を盛り上げます!
次に、『つぐない』と『北国の春』をギター演奏に合わせ、皆で歌います!
今回はご利用者様のリクエストから、曲を決めました。
しっとりとした曲ですが…
「一緒に踊りましょう~!」とご利用者様に声をかけ、
踊っていただきました!
声をかけられて、「いやいやいいよぉ、私はいいよぉ~」とおっしゃる方もいましたが
いざステージに立つと…
皆さんノリノリです!!^^
しかも快く衣装も着ていただいて、綺麗にドレスアップ!^^
ご利用者様に歌って踊っていただいたあとは…
スーパースターによるリサイタルです。
今回は特別ゲストとして、なんと!
島倉千代子さん(?)と…
千昌夫さん(!?)が来てくれました!!
キレキレの動きに、笑いと拍手が起こります!
あおいそら職員の素晴らしいパフォーマンスに、
皆様、大盛り上がりです!
そしてこちらは、サザエさんダンス!
ギターの生演奏に合わせて、みんなで息を合わせて踊ります。
みなさんに楽しんでいただきたくて、たくさん練習しました!!^^
余興でたくさん笑ったあとは、
皆さんで一緒にケーキを食べましょう。
手前に写っているサンタさんは、ギターの先生です。
3日間、クリスマス会のために来てくださいました。
ありがとうございました!
最後は、毎年恒例の
サンタさんからのプレゼントのお渡しです。
プレゼントは何でしょうか?
今年はネックウォーマーと、手袋です。
皆様に使っていただけると嬉しいです♪
カードもありますよ!
所長サンタからお一人お一人に、
お話ししながらクリスマスカードとプレゼントをお渡ししました。
皆さんに喜んでいただけて、よかったです!
2023年のクリスマス会も、楽しみにしていてくださいね♪
☆利用者様募集中です☆
あおいそらでは、利用者様を随時募集しております。
介護相談・施設見学・体験など、お気軽にお問合せください。
お待ちしております!
2022あげおイルミネーション点灯式について
今年、3年ぶりに
あげおイルミネーションが開催されます!
デイサービスあおいそらは、地域貢献の一環として
あげおイルミネーション事業に協賛しております。
上尾駅自由通路にて、点灯式が行われますのでお知らせします。
☆イルミネーション点灯式のご案内☆
日時:令和4年11月19日(土)午後5時30分~
場所:上尾駅自由通路
※午後5時10分から、上尾市消防音楽隊によるミニコンサートがあります。
上尾駅周辺にお越しの際は、ぜひご覧ください!
チェロコンサート鑑賞へ
10月10日、上尾市コミュニティセンターにて行われた
チェロコンサートに行ってきました!
この日、開催されるコンサートを主催するセーフティーネット様とあおいそらは、
これまで『キズナプロジェクト』を通して
子どもから高齢者まで一緒に遊び・学べる機会を提供し、支え合って活動してきました。
そのご縁から今回は、当施設のご利用者様をこのコンサートに招待していただきました!
上尾市コミュニティセンターへは、あおいそらから車で5分ほどです。
約30名ほどのご利用者様を、順番に車でお連れしました。
いつもの散歩とはまた違う特別なイベントで、
皆さんドキドキ・・・ワクワク・・・
してくれていたと思います^^
会場に入ってすぐのところに、
あおいそらのコーナーも作らせていただきました。
ご利用者様の楽しそうな笑顔の写真を飾って、
パンフレットも置かせてもらいました!
皆さんの写真を撮らせてもらいつつ・・・
開演を待ちます。
いよいよ、始まりました!
来賓の方による挨拶が続きます。
当館所長、白金も舞台に上がり
これまでの歩みや、セーフティーネットの皆様との軌跡などをお話しました!
続いて、チェリストの黄原亮司さんとピアニストの水野ゆみさんによる
演奏が始まりました。
本格的なチェロとピアノの演奏に、皆さん聴き入っていました。
演奏は全部で11曲ほど、
アンコールもあり、盛りだくさんな内容で
素晴らしい演奏でした。
間に休憩もあり、スタッフも複数付き添っておりますので
無理なく鑑賞できたかと思います。
芸術の秋にぴったりのイベントでした。
ご利用者様の心の中に、『楽しかった』思い出として
少しでも残っていてくれればいいなあ・・・と思います^^
☆利用者様募集中です☆
あおいそらでは、利用者様を随時募集しております。
介護相談・施設見学・体験など、お気軽にお問合せください。
お待ちしております!
敬老祭2022
先日、年に一度のビッグイベントがついに開催されました。
毎年恒例・あおいそらの人気イベント、敬老祭です!!
なるべく全てのご利用者様が参加できるよう、3日間に渡って開催しました。
まず午前中は、ビンゴから始まります。
順番にくじをひいて…
数字があったら、丸を付けてもらいます。
数字を探すのも、丸をつけるのも、リハビリになりますね。
数字が見つかると、「あったーっっ!!」と皆さん嬉しそうです^^
3位までの方には、ささやかな景品が贈られました!
午後は、お待ちかねの本編です。
今年のプログラムは…職員による余興、ご利用者様参加型ゲーム、お楽しみのおやつ、
プレゼントのお渡しです。
どんな敬老祭になるのでしょうか?
まずは、職員による余興です!
仮装をしてメイクばっちりの職員が、音楽と共に入場してきました~!!
歌って踊ります!
この日の為に、振り付けを練習しました。全力です!!
利用者様参加型です。皆さんノリノリで嬉しいです!
誰がスタッフで、誰が利用者様か・・・わかりますか??^^
その後は、ゲームです!日によって内容を変えて、
「うちわで煽いで!飾り落としゲーム」と「チーム対抗・新聞早丸め対決」をやりました。
〖うちわで煽いで!飾り落としゲーム〗
ピンと張ったロープに引っ掛けられた飾りを、うちわで煽いで落とします!
バタバタと煽ぎまくって、たくさん落ちています!!
皆さん、お上手ですね^^
〖チーム対抗・新聞早丸め対決〗
半分に切った新聞紙を、綺麗に丸めて箱の中へ。
制限時間は15秒…ぎゅっと握って、綺麗な丸にしないと失格です!意外と難しいです。
皆さん、新聞が配られると、まだ始まっていないのに丸めるのはもちろん、
綺麗に折ったり、読んだり・・・自由です^^;
勝敗を分けるのは、綺麗な丸かどうか?の判定です。
相手チームに判定してもらいますが、皆さんけっこう厳しくて、盛り上がりました!
ゲームのあとは、おやつのあんみつを皆で食べて 敬老祭はおしまいです。
皆さんお疲れさまでした…!
最後に、当館所長・白金より記念品のお渡しです。
ご利用者様お一人お一人とお話しながら、
記念品のお菓子&写真付きのメッセージカードをお渡ししました。
皆さん、カードを見せ合いっこして盛り上がったり…
中には、感動して泣いてしまった方もいらっしゃいました。
お1人ずつ、所長と記念写真を撮りました。いいお顔です!
2022年の敬老祭も、無事成功に終わりました。
喜んで頂けて、ほんとうに良かったです。
これからも職員一同、がんばります^^
☆利用者様募集中です☆
あおいそらでは、利用者様を随時募集しております。
介護相談・施設見学・体験など、お気軽にお問合せください。
お待ちしております!